アーカイブ 2006年02月20日
Sep.08.2001 ARROWS STUDIO Kingston Jamaica
Riddim STLAG
Smile Reggae Music / Lone Ranger
LONE RANGERはSTUDIO ONE 時代から独特のDJスタイルを築き今でも現場でRESPECTされる
JAMAICAを代表するDJの1人だと思います。
5回目の渡ジャマが2001年、インターネットの発達のおかげで宿の手配だけでなくなんとDUBPLATEのオーダーまで出来るようになった。(その前が1994年だからまさにWIN95が出る前だった訳だ)ちなみに初ジャマイカは1987年。
この時、お世話になったのは在キングストンの日本人シスターチンこと JUNさん。
日本からメールで何名か歌ってほしい人のオーダーを出してスケジュールと予算が合う人をチョイスしてもらい以前アップしたシュガーマイノットとローンレンジャーに歌ってもらった。
日本人にとって、外人の顔、特に慣れないと黒人の顔ってなかなか見分けがつかない。アーティストの顔を知っているつもりでも20年以上前のジャケットの写真だったりするからなおさら。
ARROWSでJUNさんに彼がローンレンジャーだよと紹介されるまであの人かな、この人かな、なんて感じでもひとつわからなかった(恥)
録音した数日後、キングストンのダウンタウンのレコード屋で彼に再会。なんと彼の方から声を掛けてくれた。
「TAMAGAWA SPLASH!!!」 いやー嬉しかったな。で、その時持っていたタマスプのステッカーを彼にプレゼントさせていただいた。
翌年2002年、自宅から歩いて15分という超ローカルな場所にあるレゲエクラブ「COOL DREAD」になんとローンレンジャーが来るというので遊びに行きました。
小さなクラブなんで楽屋なんてあるわけでもなしずうずうしく彼に話しかけたのですがなんか話がかみ合わない。まぁそんなもんだよななんて思っていた時、「TAMAGAWA SPLASH」というイベントをやってるんだよという話をしたら
彼:「OH!!! TAMAGAWA SPLASH!!!!」
俺:「ええ~~~~!?」
彼いわく、タマスプのステッカーを自分の車と自宅の冷蔵庫に貼ってるとのこと。
いや~~ 本当に嬉しかった。
そんな思いが詰まっている1曲です。