2023/05/10 6:13:40 水曜日
天気は晴れ。爽やかな五月晴れ。
今朝は5時12分の電車に乗車。10分違うとずいぶん景色が変わって見える。
いつもの100円ローソンでツナポテト、コッペパンとオニオンサラダ購入。
無性にツナとオニオンを食べたい衝動にかられた。
●notionAI やばい
思いつきで、Notionのアプリを起動させた。
過去の日記のページを開いていたところ、下のほうに謎のボタンが。
それがNotion AIへの入り口であった。
電車の中で何かあれあれれれれと言う不思議な感覚に襲われた。
ひょっとしたら、ここには魔法の呪文のような魔法使いになれる入り口のようなものがある。そんな感覚だった。
さて、さてどうなるのだろうか。
この流れを押しとどめることはできない。
今までめんどくさいと思ってたNotionの壁を乗り越えないといけないタイミングが来たのかもしれない。
とりあえずダウンロードしたnotion AI関する動画を見てみたいと思っている。
・NotionでSpotifyのプレイリストデータベース化が出来るかも。
Spotifyのプレイリスト共有先Notionが選べることを確認した。
データベース登録先にタグの設定もできるので、ひょっとしたらGoogleキープでもう一つ滞っていた。視認性の高さ検索性の高さなどがいっぺんに解決できるかもしれない。
そして、一覧性の高さ、いろいろな角度からプレイリスト楽曲アーティストなどを検索できればこの上なく楽しい。
そんな妄想が広がった。今日の朝である。
●ブラウザBRAVE少しづつ理解
未だ全貌全容がつかめていないブラウザではあるが、とりあえずYouTubeのCMをカットしてくれるのが相当便利である。
そして昨日遅々してとすまなかったのはChromeブラウザ、あるいは他の他のパソコンスマホとのブラウザブックマークの連携である。
こいつをクリアすると、快適な空間がやってきそうなの中、もうちょっと時間が必要みたいである。
そのかわりほぼほぼ獲得できたのが動画のプレイリスト化である。
これをすることによって通信料を気にすることなく、動画をとにかく見ることができる。
俺にとってはとにかく運転中に情報を吸収できる最大限の喜びである。
運転中に知的刺激、自分のクリエイティブを刺激する刺激を受ける言葉、何よりも時間の有効活用である。
そしてウェブ上にもほとんど出ていない情報が、YouTubeにはものすごいスピードでアップ共有されている。そこにアクセスできるのが何よりもへ助かる。
●眠気とのせめぎ合い
昨日は朝の時間の使い方等のせいか、運転中の眠気がひどかった。
そして良い情報に巡り会えないと耳からの刺激が足りず、眠気がやってくる。
窓を開けたりガムを噛んだり音楽を別のジャンルにしてみたり、いろいろ試すのだが、一向に厳しい状況であった。
そんなこんなを乗り越えながら、いつこの #ラットレース から抜け出すのであろうか。