2023/10/12 6:18:54 木曜日
天気は晴れ
風邪はじわじわと進行している。
昨日から今日にかけて鼻水が少し出ている。そんな感じだ。爽やかな朝それほど寒くもなく空気もとても気持ち良い。
100円ローソンでコロッケ、パンとミックスサラダ購入。
●夫婦揃って風邪??
夕方奥さんから熱が少しあるとの連絡がある。
家に帰ってみると7度後半寝る前には8度前半とぐんぐん熱が上がっている。
これはインフルエンザかコロナかもしれないとの緊張感が今も走っている。
念のため、別々に食事を取る。そして早く寝るなどの対策をしたが、もう後は運を天に任せるしかない。
今日木曜日は行きつけの病院がみんな休診日でほとほと困っている。
そして奥さんが朝になっても38度台前半なのに家に置いてきてしてしまう。この罪悪感。
仕事に穴が開くと非常にまずいと言うバランス。こんな仕事は本当に人間としてどうなのかなと思い始める。
●GHQについて
結大学のYouTubeで第二次世界対戦GHQの占領下の政策について少し情報を得た。
うすうすは知っていたが、はっきりとした知識がなかったのでなかなかショッキングな内容であった。
そして体の中で何かモヤモヤしているものの正体が少し浮かび上がってきた。そんな感じがした。
戦後、何十年も立ちながら戦争に負けたと言うことをこの年まで引きずっている。しかも自分の意思ではなくコントロールされている。そんな感覚がはっきりとしてきた。
●縄文時代の話と、戦後の話、歴史に関して
今まで全く返り見てなかった世界歴史の世界がどんどんどんどん自分の中に今入ってきている。
アトランダムに興味の赴くまま入ってきている。
‼️でもそれでいいと思う。‼️
いろんな断片がどんどん入ってきて1つ1つずつそのピースを埋めていく。そんな感覚である。
そこに興味があるものがあれば深堀をすればいいし、つまらなかったら飛ばしていけばいい。どこまでピースを見られるかなんていうのはわかるはずもない。
●息子くん、バイト面接合格。
そんな中良い知らせが入った。
息子君が近所のホームセンターのバイト面接合格したとのこと。
新しい国内留学先に移り、アルバイトを探すこと。数週間バイトがないよ。バイトがしたいよーとイライラ、いろいろなトライをした中で、自分で勝ち取ったアルバイト。
彼の成長ぶりが本当に嬉しいし、見つからないことに対して文句不平を言うわけではなく、自分から積極的に動いていた彼を大いに褒めてあげたい。
アンバランスなところだらけだが、しっかりとしたところが出てきたので、そこをもっともっと伸ばしてあげたいし、大きな視野いろいろな経験をしてほしいと願う。