2025年4月7日(月)6:30:36
気温12.6度、天気は曇り。
#音声入力日記
大横川の桜も見事に咲き誇っている。
いつもとパターンを変えて、松屋でとくとく牛皿朝定食(390円)を注文。
ご飯は大盛りにできるのは嬉しい。
少々お買い得感のある朝食だった。
あっという間の週末で、一瞬で溶けてしまったような感覚だ。
●4月6日(日)
前日よりはましになったものの両膝が痛かったため、妻に言われたこともあり、日曜日に診療している整形外科を探して初めて訪れてみた。
建物や設備も新しく、先生やスタッフの対応も気持ちが良く、なかなかの収穫だった。
レントゲンを撮ってもらい、色々と話を聞いた結果、加齢が原因と思われる膝の軟骨の減少との診断だった。
やはり疲れが溜まっていたか、先週のオーバーワークが影響したのだろう。
とりあえずはストレッチや筋肉の可動域を広げる努力をするようにとのことだった。
とはいえ、日常業務にかなりの支障をきたすことも避けられないだろう。
夜は家族3人が揃い、1ヵ月以上遅れて息子の誕生日と数日遅れて私の誕生日を祝う食事会を開いた。
家族で節目節目を祝うことは、何にも代えがたい幸せだと思う。
このような節目を大切にしてくれる妻に、改めて心から感謝している。
●4月5日(土)
両膝が痛く、特に左膝が猛烈に痛み、膝をついてかがむ動作などが全くできないほどになってしまった。
あまりの痛さに横になるほどで、どうすべきか悩んだ。
日常業務で膝をつく作業が頻繁にあるため、何か根本的な対策、あるいは仕事の仕方を変えなければいけないのかなど、色々と悩んでいる。
買い物に行ったり、妻と近所の神社の桜を見に行った。
少し離れた場所まで行けば立派な桜並木があるのだが、時間がなかったので軽く散歩に出かけたところ、一定の行動、例えば歩くことや買い物をすることに関しては膝の痛みの影響はなく、桜を楽しむことができた。
本当に何はともあれ健康が一番だと痛感した一日だった。