2023/04/26 6:12:58 水曜日
天気は曇り、細かい雨が降っている。
昼間田舎道を走っていると、田んぼに水が引かれだしたのが見えた。
もうそんな時期なんだと思う。
●今年もベランダ菜園をやろう。
毎年恒例になっているベランダ菜園を始めようと思う。バジルと大葉。これがあるだけでとてもとても食生活が豊かになる。
何年かやってわかったのが、やっぱり土がとても大切だと言うこと。
ダントツに素晴らしい土があるので、その土を利用しようと思う。
最初の頃は大葉だけだったが数年前からバジルを作るようになった。
バジルがあると本当にサラダのアクセントとしてものすごい重要なものだということがわかった。
● Chat GPT だらけ
歩いていても、運転をしていてもしょっちゅう笑っていても、今AIに関しての情報が脳内を駆け巡っている。
この興奮と興味の領域が広がっていく快感は何なんだろうか。
ネテモサメテモと言うやつだよ。。
そして何かがアイディアがあると、それを実行するための加速感があるのがとっても良い。
そして昨日から思っているのだが爆速でとにかく1つ形を作ってしまうことが必要なのではないかと思っている。
その爆速で形を作るための仕組み作りを今朝から考え始めた。
AIとGoogleスプシを連動させて、そこにデータを投入そしてそれをワードプレスに連携させるといった具合だ。
Googleスプリクトと言うプログラミングが間に挟まっていて、俺にはまだまだ敷居が高い。
ちょっと研究して、それもAIにやらせてしまえば良いのではと思っている。
その前に今自分でできる爆速でサイトを完成させる方法を考えてみたいと思っている。
とにかく1つ形にすることそこから次のアイディアをまた生み出す。それでいいと思う。
アイディアとしては、裏を取る必要がない情報曖昧なもので、成立してる情報でサイト構築してしまう。
なぜならば、AIが取得する情報の事実確認等が時間の無駄であるからだ。
そしてそれを作っている工程をアウトプットするのはどうだろう。
このスクリプトを使ってこのページを作ってみました。
などなどスクリプトの使い方と言う表現で記事を構築していくサイトを構築していく。そんなイメージだ。
そしてそこで収益が発生すれば、こんなに面白い事は無い。
そのステップをウェブに公開していくリアルサイトと裏サイトである。
そんなこんなで思いついたのが自分には向かないと思っていたトレンドブログの構築である。
トレンドブログを作るのは作り続けなければいけないと言うものがあるのだが、これを自動化できればアクセスを集めるだけは可能かもしれない。
そんな実験も面白い。
ただしその前にやるべきはトレンドに頼らない普遍性の高いブログを構築することだ。
50ページ位で完結する。そんなミニサイトを作ってしまい、そこに常にアクセスが集まる。そんな仕組みを作ったらいいと思う。