いつもと違う景色を眺める 230328

2023/03/29

子育て父ちゃん 祖母の過干渉

t f B! P L

 2023/03/28 6:01:02 火曜日

天気は曇り、風が吹いていて少し寒い感じです。夜かなり雨が降ったみたいで路面が濡れている。今もほんの少しだけ雨が降っています。


久しぶりにキッチンオリジンで半額サラダ購入。久しぶりに行くとやや高く感じる。

天気は曇りのち晴れ位。桜の1番綺麗な時期だけに少し残念である。



●還暦が終わろうとしている。

来週になると誕生日が来る気がつけば、60歳が終わろうとしている。

いろいろなことがありすぎて頭の中がパンパンである。

PCのデスクトップにファイルが散乱して、パソコンが重くなっている。そんな感じである。

いろいろなものを  #断捨離 して残されたリソースを有効に活用する。そこにシフトしない限り、僕のCPUは、過度な負担の強いられるだけになってしまいそうだ。


●その後の祖母の過干渉。

息子くんも全く目を通してないらしいが、メールによる  #祖母の過干渉 は相変わらずのようだ。

彼女の中で孫の進路に関して、いまだに自分の思う通りにならないことがあまりに悔しいらしい。

そして、もともといた中高一貫校に3月いっぱいならば、何とか頼み込めば戻してもらえると思い込んでいる信じている。

そのためにいろいろな資料を一方的に揃えて、自分の都合の良いところだけにアンダーラインを引いて大量の資料を送り連れてくる。その波状攻撃がいまだに続いている。


●いつもと違う景色を眺める。


いつも歩いてる道より1本東側の道を歩いてみた。

都会のごちゃごちゃした景色ではあるが、いつもの道よりは空が少しだけ広い。

それだけでも随分と気分が変わる。

ちょっとした視点を変えるだけで、物の考え方も変わる。それと似ている。

自分の中でああだこうだと思い込むのではなく、ちょっと別の角度、別の流れ方向性で考えると新しい発想が生まれてきそうだ。  #パラレルワールド 


スポンサーリンク

ページ

このブログを検索

QooQ