【2023】サーファーが波に乗る時、地球、海、波との一体感を感じると言う話を思い出した  231219

2025/07/01

BOOKS ノイズレス 周波数 量子力学

t f B! P L

 2023/12/19 6:07:49 火曜日

天気予報は晴れ。

まだ真っ暗。気温は4.8度。

少し風が吹いていて、ネックウォーマーをしているので、ちょうどいい感じである。

まだニット帽はかぶっていないが、そろそろかぶっても良い時期かもしれない。




●地球の周波数、脳波の周波数の本



7.8ヘルツ、脳波のα波が出てるときの周波数と地球の周波数がある程度一致しているらしい。

そんな本

志賀 一雅 [新装版]奇跡の[地球共鳴波動7.8Hz]のすべてを読んでいる。


オカルト的な話ではなく、脳波を数値、データとして物事を考えている本。

読んでいると、ここ1 〜2年朝のぼーっとした時間を大切にしている自分の考え方もそれに一致しているのではと思っている。


起き抜けのボーッとしたあの感覚、それを維持しつつ、このような音声入力をすることによって、自分の中から何かを引き出す吐き出す。テキストとして残す。それを続けている。

地球と共鳴する共振すると言ったら、大げさかもしれないが、海でサーファーが波に乗る時、地球、海、波との一体感を感じると言う話を思い出したりした。


その一体感、もしくは何かのコンサートなどでの一体感、あの共鳴する共振する感覚そこが大切なんだろうと思う。

この辺の考え方が  #量子力学 とも連動しており、どう考えどう行動し、どう共鳴、共振、 #周波数 など体で体感イメージできるそんなことを考えている。


➡ おすすめする瞑想法は、とても簡単です。


息を吸いながら

「よかった」と心の中で思い、

息を吐きながら

「ありがとう」と喜びを味わいます。

これだけです。

いろいろな瞑想を試みましたが、
これが脳波の周波数を下げるのに最も効果
がありました。

●奥さんへのクリスマスプレゼント

時間がない中何とかクリスマスプレゼントを購入することができた。

何の事は無い。Bluetoothのワイヤレスイヤホンではあるが、彼女が日々見ている。スマホでのドラマの体感が楽になればいいと思うし、そんなこんなで少しでも喜んでくれたら嬉しいと思う。

後は自分へのクリスマスプレゼントを考えるかななどと今日の夕方の時間が少しだけ楽しみである。



スポンサーリンク

ページ

このブログを検索

QooQ