【2023】そう思うと、何か大切なことをやり残しているそんな気がしてきた 231226

2025/07/01

BOOKS これでいいのだ 高1息子くん

t f B! P L

 2023/12/26 6:06:15 火曜日

気温は3.2度。天気予報は晴れ。


まだ真っ暗。風がないので、それほど寒くは感じない。


昨日に引き続きいつも100円ローソンでツナコッペパンとミックスサラダ購入。


朝起きるのが少々辛く感じたが、切り替えてばしっと起きる。



●青山繁晴さんの本『私は灰猫』購入。



私と灰猫の文庫本を購入。

前書きとあとがきしか読んでいないが、大いに楽しみである。

そして思ったこと。


本屋さんで本を買う楽しみ。ネットで本を買うブックオフで本を買う。そんな回数が増えてしまったが、本屋さんで新しい本を買う。リアル店舗で買う楽しみというのがやっぱり気持ち良い心地良い。


この本がそれほど大量に置かれている本ではなかったので探してみたが見つからず。結局店員さんに探してもらうと言う。体験もそれはそれでよかった。

何か探してる本が見つかったときのあの嬉しさ店員さんとのちょっとした会話すごく嬉しい。あの体験を息子君もしてるのだろうか。

ふとそう思うと、何か大切なことをやり残しているそんな気がしてきた


●息子くんと2人で食べるカレーライス



奥さんの仕事のパターンが遅番のため、昨夜の夕食は息子くんと2人で向き合ってカレーライス。

日曜日に作り置きしておいたカレーライスとちょっとしたサラダ。

今日1日何をした何を考えているなど、たわいのない話だが、彼の心の中を少し垣間見ることができてとても良い時間であった。

彼が小学生の時に学校の国語の教材で読んだ話がある。

お父さんと息子でカレーライスを食べる話なのだが、お父さんがその息子が『中辛』のカレーライスが食べられるようになったことに感心し、『中辛が食べられるようになったんだね』とそんな件があった。

高校1年生にしてはちょっと遅いが、ようやく彼も中辛のカレーライスが普通に食べられるようになったみたいだ。念願のその日が来た。やや大袈裟に思うかもしれないが、それはそれで良いことである。


●東の空に向けて歩く。



今日の日の出は確か6時50分台。まだまだ夜明けには遠いのだが、今見えている東の空。かすかに太陽の光が向こうに見える。そんな見えるというか光が見えそうなそんな明るさである。

朝日を浴びることも大切だがその前の光を体で感じることも大切だ。


明けの明星、金星が見える。ここのところ宇宙の謎に関する話などをよく聞いているので、星を見るだけでその先のいろいろなことを考えてしまう。

太陽系がある銀河宇宙だけでもものすごい大きさなのに、それ以外にたくさんの銀河系のような広大な宇宙星星が広がっている話を聞いた。その大きな大きな宇宙の世界と言うのはどんなものなのかもっともっと知りたい。


スポンサーリンク

ページ

このブログを検索

QooQ