230720

2025/07/20

t f B! P L



 2023/07/20 6:26:35 木曜日

天気は曇り。昨日よりは少し気温が低いかもしれない。少し風がある。ここ数日の暑さで体がかなり参っている。

去年の今頃の日記がリマインドされたが、やはり暑い暑いと書いてある。ここ10年の気温の上がり方尋常でない感じがする。あと10年あと20年経った時、どんなことになってるのかかなり心配である。


●暑さのためにクリエイティブタイムキャンセル。

いつもより少し早めの電車に乗り空いてる電車を味わえた。

無理矢理クリエイティブなことをするのは本来おかしいので、心の赴くまま流されるのではなく、時間を変えてみた。


●美味しい豚汁をいただく。

昨日は奥さんがエキストラの仕事で生活のパターンが少し違った。

とても暑かったので、あえて熱い豚汁を食べたいと思ったらしく、夕食のメニューがそれとなった。

手際よくぱぱっと作ってくれた豚汁、豚の油、さつま揚げの油ごぼうなどが体に染み入り、そして歯ごたえのある生姜をかじることによって、疲れに栄養とエネルギーが染み渡った。そんな感じの夕食であった。

奥さんのおいしい料理に毎日毎晩、本当に助けられている。

そして短い時間ではあるが、その日あったことを息子君の事などなど話しながら、夕食の時間を過ごせることに。本当に感謝している。


●待望のアルバムがサブスク解禁。

高校生の頃初めてライブハウスに行った。渋谷の雑居ビルの3階にあるLive HOUSE屋根裏である。

そこで見たバンドが"P-MODEL"テクノポップで語られがちなバンド、自分の中ではテクノポップであり、なおかつ、超バンクのバンドであった。

そんなP-MODELの初期の3作品が長らくサブスクで聞くことができなかったのだが、昨日ふと検索したところ公開されていた。

特に1枚目インナモデルルームは自分の中でもマスト❗️ベストに入るアルバムなのだが、サブスクで聴くのもまた嬉しいものである。

サブスクで聞けなかったのでiPhoneのiTunesの中にはしっかりと入れてあった。

新鮮味があるわけではないが、初期の音源とその後のP-MODELあるいは平沢進さんの楽曲と並べて聴くことによってまた意外な発見があったりして、それはそれで新鮮な驚きと音に対する渇望感を満たしてくれる。


スポンサーリンク

ページ

このブログを検索

QooQ