2022/11/07 5:51:12 月曜日
天気は晴れ新しい1週間が始まる。
土曜日にお気に入りのコートを出した🧥今朝はそれを着ている。
今日は立冬。暦の上で冬に入ったそんな日である。
キッチンオリジンで半額のブロッコリーサラダとおにぎりを購入。
2022/11/06 (日)
・ゆっくりめ
・ #宇宙ばなし
#ダークマター と言うキーワードでポッドキャストを検索したところ見つけた。
ゆっくりとした話し方口調がとても好感を持てる。
たっぷりと話があるのでゆっくりとじっくりと聞いていきたいそんな番組を見つけてかなり嬉しい。
➡️ https://twitter.com/_ryo_astro/status/1504406324171673602?s=46&t=3pQIwd8UUz6ipCEl-4Mb5A
・ 量子力学とスピリチュアル
量子力学で検索して見つけたpodcastの番組。
かなり暗めのトーンの女性の話だがそれなりにまとまっていて、聞いていてここ数週間の自分の中の頭の中を整理してくれそして共感もあった。
思いのほかちょこちょこ聞いてみるには面白いかもしれない。
➡️ https://twitter.com/yui_podcast/status/1271769852911382528?s=46&t=3pQIwd8UUz6ipCEl-4Mb5A
・ 茄子🍆とピーマン🫑の和風パスタ🍝
息子くんと奥さんが2人でトップガン1と2連続を見に行ってしまったので1人寂しくダラダラとパスタを作った。
思いのほかナスとかの味付けピーマンの歯ごたえなどがうまくいき満足のいく味となった。
2022/11/05(土)
・ #中3息子くん 面接
紆余曲折あったがついにこの日が来た。
中高一貫校に6年間お世話になるつもりであったがコロナの影響様々な影響もあり高校から別の学校に進学する運びとなった。
彼の新しい人生の方向性にいっぽ踏み出したそんな感じである。
私立の学校としてはもっと引き止めるのかななどと想像していたが思いのほかあっさりとしていた。
まぁ現在の彼の行動立ち振る舞いなどを見ると彼が伸びる領域、彼の伸びしろのある環境に移るのをむしろ応援してくれているのかもしれない。
・ 南阿佐ヶ谷 つきのや
家に帰る時間が随分と遅くなってしまったので久しぶりに家族で居酒屋に行く。
ここの居酒屋はメニューが豊富である。
壁一面に様々なメニューの短冊がぶら下がっておりそれを見ているだけでもなんかワクワク楽しくなってくる。
食べ盛りの息子君にもぴったりなメニューもかなりあり特においしかったのはスパゲティーナポリタンと言うちょっと変わった居酒屋である。
地域密着型の居酒屋と言う感じでその店に近いところに住んでいる息子の小学校時代の同級生のお母さんと偶然遭遇。
そんな感じのワイワイガヤガヤできる。地元にあんなお店があるのがとても嬉しい。
・ お気に入りのコート🧥を出す
もう3シーズン目に入るかしれないがお気に入りのコートを出した。
これを着るとなると本格的な冬の到来である。
昔からお気に入りのブランド、フォックスファイヤー。 #foxfire
ここのメーカーの商品の作り方がとても好きだ。
ひとつひとつに何か魂が入ってるというかこだわりというか、もう多分一生着続けることができるのではないかと思っている。
2022/11/04(金)
・塾の送迎
恒例の金曜日塾の送迎。
#中3息子くん はこの塾に通うのが楽しみみたいだ。
塾に行くと言うよりは自分の居場所があってそこがかなり快適そんな感じである。
今の彼はとにかく学校に居るのがなんとも居心地が悪いらしい。
別にいじめがあるとかそういうのではなく彼のやりたいことと全くそぐわない環境になってしまったそんな感じである。
それに比較すると、とにかくこの塾に通うことそれが彼のある面がストレス発散の場所になっているのかもしれない。
短い時間ではあるがその塾の送迎授業が始まる前に彼と一緒に食事をする。
些細な会話をするのかがそれはそれで彼の成長ぶりが伺えて面白いし大切な時間だ。