2023/02/24 6:19:56 金曜日
天気は少し曇り100円ローソンで総菜のコロッケとオニオンサラダを購入。
100円ローソンの朝食用の品揃えがちょっと新鮮でいいかもしれない。
一昨日買った食パンがあるのでそれに挟んで食べる予定。
今日はそんなには寒くない穏やかな朝である。
● 2月23日天皇誕生日。
休日にもかかわらず、5時半に起きて、7時前に家を出て成田空港近くにある。航空博物館 空飛ぶ学び舎ラボ でパイロットになるにはどうしたらいいかと言うテーマの中学高校生向けの講演会を聞きに行った。
中高生向けの講演会ではあったがいろいろな刺激を受けた。
元航空自衛官F15のパイロットだった人の話には説得力もあり、少し眠くはなったがでも行って良かったと思う。
息子くんのいろいろな将来に対するきっかけ広がりに少しでも影響があればいいと思っている。
ここ1 年行き慣れた成田空港ではあったが、やはりかなり遠く帰りの高速バスでは爆睡してしまう。
帰りに立ち寄った成田空港で思ったのだが、コロナの影響でお店がずいぶんと閉店閉鎖されていて、一抹の寂しさ悲しさを感じた。
・四角大輔さんの登山用品に関する本。
成田の往復の間スマホモ見てしまったが、バッテリーが消耗したこともあり、本もかなり読むことができた。
登山用品に関する管理の徹底、著者の徹底的なこだわりが限りなく描かれていて、息子くんの登山用品チョイスに関しての参考として最高の本となっている。
そして自分の中での憧れのライフスタイルの出発点ギアとして面白いなぁと思いながら読み上げた。
→ →勝手にツーリングをあきらめてはいないか
あの圧倒的な開放感を味わえるツーリングによるキャンピング。
あれをやろうではないか。
来年と言わず年内にやろうではないかなどと思う。
今日はどこまで走る!東か?西か?何処に走ろうかそんな自由な開放感。そして圧倒的に満足度の高いキャンプ生活。そんなのまた過ごそうではないか。
・夕食に作ったやきうどんが好評。
奥さんに夕食のメニューを考えてと言われ、最初は生麺でラーメンを作ろうかと思ったのだが、昼に息子くんがラーメンを食べたことで却下。
代替案として出てきたのが生麺のうどんを使ったやきうどん。
和風味にしてみたところ、なかなかの好評。
やきうどん水分を加えつつ炒めるとなかなかのボリューム感もあり、そしてソース焼きそばにも塩焼きそばにもない。深みと味わいがあっておいしかった。
● 2月22日水曜日
朝の高速道路走ってる時間帯から、シカマルさんのYouTubeを見るではなく聞く。
相変わらずのすごい熱量で、しかもクオリティーが高く大いに刺激を受ける。
こんなに素晴らしい熱量のある教材を無料で公開してくれるのは本当に感謝だ。
そして具体的にこういった時はこうしましょう!どうですか?とぐいぐいと引き込まれる。
Google Keepを使って、それぞれの目的に合った動画やVoicyをいつでも聞ける聞き流せる環境を作ろうと画策している。
少しづつではあるが、確実に前に進んでいる。
とにかく一歩でも前に進む。それが前の日の自分を乗り越えたことになると思う。
とにかく1歩前1歩前、もう1掘りも2堀このトンネルを抜けるには進まない限りできることはできない。