定年後も自分で稼ぐ!今、僕が「キャッシュポイント」というトンネルを掘り続ける理由⬅️60歳を過ぎても定年を迎えても自分で稼げる環境を作る。 230209

2023/02/10

スクワット 自動販売機 習慣化 中3息子くん 不登校

t f B! P L

 2023/02/09 6:01:48 木曜日

天気は多分晴れ。少しだけ明るくなってきているかはまだまだ暗い感じ。

今日は風が強く寒さが身に染みる。

100円ローソンで惣菜パンとバナナを購入。

木曜日はランチは定番のパターンにして食パンとバナナ、そして何か惣菜を挟むイメージである。


●奥さんに怒られた。

家に帰るなり緊張状態になる。というのも  #中3息子くん の不登校が相変わらず続く。そしてとにかく朝起きない。剛を煮やして奥さんは仕事に出てしまったらしい。そして中3息子くんの進学先、第二志望等が決まらないのでかなりイライラしている。もっともっと協力してほしいと泣きつかれるというか、不満タラタラで癇癪モードに入ってしまった。


ここ1週間の鮎川誠さんの葬儀関連で、僕があまり家庭を顧みなかったため、それに対して奥さんの怒りが爆発。

僕の中の人生の師匠に対しての思いもあるが、家庭とのバランスを取らねばならないと大いに反省。

そんなに家庭の生活をないがしろにしていたつもりではなかったが、結果的にこうなってしまったことを大いに反省している。


さてどうするかここからである。


●キャッシュポイントを作ることに集中。

一昨日、購入したアフィリエイト関連の教材を熟読している。

そして一定のレベルのクオリティー知らなかった情報もかなりあるので、投資は決して無駄ではなかったと思う。

読む限り、自分の中では、それほどハードルは高くないと思われ、ここに細切れの時間を全力投入しようと思う。


●教材を見てびっくりしたこと。

動画が中心の教材なのだが、スライドもかなり作り込まれていて、安定感安心感を感じた。

そしてスマホでも見れますとのガイドに沿ってアプリをダウンロードしてみた。

スマホで快適に閲覧できる状況が用意されていた。

多分ここ数年で、この周辺の環境は大いに進化改善されたので、

自分の中のすきま時間をさらにさらに有効活用できて助かる。

画面は見れなくても音声だけ聴くことも可能になるし、スクリーンショットを撮って自分の中で資料用のノート復習用のノートとして再利用できる。


●とにかく素直に愚直に

今回教材を見ていて思ったのだが、もともと持っている自分のあるレベルまでの能力を使えばうまくいくのではないかと言う実感である。


そのためにはこれは知っているこんなの知ってるやではなく、とにかく愚直に素直に指示された通りに1つずつ丁寧にやろうと思う。

そこからスタートし、自動販売機(  #キャッシュポイント )を一つ一つ汲み上げていこうと思う。


● 60歳を過ぎても定年を迎えても自分で稼げる環境を作る。



これが今自分に果たされた大きな命題である。

そしてずっとそこに向かってトンネルを掘り続けていた俺がいる。

もうひと堀もうふた堀、とにかく1センチ30センチ1メーターと掘り続けなければいけないと思う。


● 1年前の音声入力日記がリマインドされた。

ちょうど1年前シナロケ仲間の友達が亡くなった。

2〜3ヶ月前のような記憶だが、もう1年経ってしまっていた。

そして自分の中に目に見えるような進歩改善があまりないそこに驚愕とした。

でも落ち込むことなく失速することなく、とにかく動いていること転がっている事は確かだ。そこを自分に評価してあげようと思う。


●自己肯定感スクワット

11月の中旬から始めたスクワットがかれこれ3ヶ月近く続いているはずだ。

自分の中で習慣に織り込む組み込むと言うパターンの成功例だと思う。


これをすべてのいろいろな必要なものに組み込んでいけばいいだけの話だ。

絶対続くものやりたいもの。そこにフォーカスする。そして歯車を回していく自動販売機を組み上げていく。


スポンサーリンク

ページ

このブログを検索

QooQ