2023/02/10 6:04:44 金曜日
空はまだ真っ暗。今日は午前9時ぐらいから雪が降るらしい。積雪がどれくらいになるかわからないがほぼほぼ降りそうな感じである。今のところ雪はまだ降っていない。路面も乾いている。
いつものキッチンオリジンでおにぎりとツナサラダを購入300円オーバーした。割引がないとおにぎりとサラダだけで300円になってしまう、ちょっとがっかり。
●購入した教材。
昨日は運転中ほぼほぼ教材を音声として聞いていた。動画というか画像もあるのだが、聞くだけでも充分耐える内容になっていて、そのクオリティの高さに感謝する。
そして今まで全く知らなかった事がかなり吸収できたので、自分の中で栄養となっている気がする。
自分に残されている時間は、ほぼ運転をしている間位しかないので、そこに集中的に投下し実作業の下準備をしようかと思う。
● 1つの方向性を検討。
アフィリエイトのカテゴリーで冷凍宅配弁当というのがあるらしい。
こんなカテゴリがあるなんて知らなかった。
これならば生活に密着しているし、自分の中で書きやすい部分でもあると思った。
そしてこれならば、奥さんと一緒にアフィリエイトに取り組むということも可能かもしれない。
💡idea‼️➡️アフィリエイトの各カテゴリー別に、別のブログを立ち上げ、その中で1つずつそれを生活費に当てていくイメージを考えてみた。
そうすることにより生活のパターン、家計の流れが変わっていき、安定した生活が確立できたら最高である。
●今までと違う部分
過去何回か、この手の教材を買った後、一時的にハイな部分が訪れ、やる気も出るのがそのモチベーションが続かないことが多かった。
なぜならば、根本的に少し無理めだと体感的に直感的に感じているからである。
ところが今回は「こんなのいけるやん」と言う感じがある。
無理めではなく、ここがこうやったらこうなるというのがイメージできる実感がある。
自分のコントロール下にあるそんな感じか。
そして後は時間をどう組み立てるかにかかってくる。
選択と集中、細切れの積み重ね、そこが全てだと思う。
●やるべきこと。
久しぶりに実際にASPの管理画面を開き、どんなカテゴリーどんな商品があるのかをチェックしようと思う。
そして比較表一覧表を作成し、広告の管理とともに評価もしていきたいと思う。
100%を目指すのではなく、常に51%でいいのでどんどんやってみる。
そこから改善を重ねていく。
便利なツールがあればそれも使う。
でもつのツールに頼るのではなく、
➡️キャッシュポイントを作り上げる「自動販売機を組み上げる←このイメージ」を大切にしたいと思う。
小さな歯車が回り、大きな歯車が回り、もっと大きな歯車が回る。このイメージを大切にしたい。
● PCでもスマホでも見れる広告管理アプリツール
そんなツールがないかなと想像する。比較表を作るのにもPCとスマホで常に検討チェックができる。そんな感じがあったらいいなと思う。
めんどくさい事は考えずに、Googleのスプレッドシートを少し見やすくしてくれる。そんなもので充分だと思う。 #アプリアイデア