2023/02/20 6:37:50 月曜日
天気は晴れ。かなり暖かく感じる6度以上あるらしい。
月曜日は朝食のパターンを変えて松屋で朝定食牛丼小皿× 2を食べてみた。
ボリューム感もあり、まあまあ納得の感じ。
立春を過ぎ、日に日に気温が上がってきた感じがする。
昨日もかなり日中は暖かかった。
●2月19日(日)
夕食にソース焼きそばを作る。
ここのところお気に入りの業務スーパーの焼きそば用生麺。
先週は塩焼きそばを作ったので、今週はソース焼きそばを作ってみた。
いつも買っていた。3食入りのタイプとは異なり、1袋28円。ソース無し
これが思いのほか、美味しくプリプリしてる感触が具材とうまくマッチしてとてもおいしい。
先週に引き続き今週も家族に好評だったのでとても嬉しい。
● 2月19日は、高校受験思い出の日
かれこれ40数年前、高校受験の日だった。
成績も悪く、高校に上がれるかどうか全くよくわからない状況であったが、その日が来てしまった。
結果は散々だったが、とりあえず買うのを我慢していたレコードを買って家に帰る楽しみだけを考えていた。
日曜日とても寒い日だった。
自転車通学のいつものルートを少し変更し、隣の駅にある小さなレコード屋に寄った。
予約していたのか運良くあったのかは覚えていないが、 #ボブウェルチ のフレンチKissというアルバムを購入。これが欲しくてたまらなかった。
そしてなんとも虚しいと言うか、呆然としたそんな気持ちの中、このレコードに針を落としたことを覚えている。
中学3年生〜高校1年生の多感な時期に買ったレコード。その周辺に漂う空気感、匂い、温度、そんなものをこのアルバムを聴くと思い出す。
●2月18日(土)
息子くん、学校、保護者会
#中3息子くん の学校の保護者会があった。
半分以上は高校からのことについての話、そして1年を振り返る。ここからの生活等について各教室に分かれての話。
中高一貫校であったが、ここから別の学校に行く決意した息子くんの保護者にとっては、半分はそうなんだ。こーなんだと聞き流す。そんな時間になってしまった。
とは言え先週用意した担任の先生の贈り物などを渡すこともできたし別のお世話になっている先生などに少しご挨拶もできたので、それなりに意義があったというところか。
あの学校に行くのももうあと、卒業式1回位になってしまうのかもしれない。
あの中学受験の時にいろいろ思いをふくらました想像をめぐらした学校生活がコロナの影響でかなり縮小を削減されてしまったことがとにかく悔しい。
でもその中で中3息子くんの新しい方向性を見出せたので、そこに後はかけてみるしかない。
彼の人生がどう広がるのか本当にわからないがその瞬間、その瞬間で彼の良いところを伸ばせる、そんな決断、サジェスチョンアドバイスをしたいと思っている。
● MY GIRL FRIDAY SALON MUSIC
大阪の大学に通っていたが、長期の休みになると横浜の自宅に戻っていた。
そんな頃よく聴いていたアルバムがある。
それが
MY GIRL FRIDAY
SALON MUSIC
あの頃新しい波を感じる。まさにニューウェーブ、そんな時代だった。
ちょっと未知の違和感がある。でも新鮮な感じ。斬新な感じ。そしてなおかつ、おしゃれ、そんなエッセンスが詰まったのがサロンミュージックだった。
有名になったきっかけは、ホンダのスポーツカーCRXのコマーシャルだったと思う。
なんてかっこいい車なんだあんな車に乗ったら最高にモテるだろうなぁなんて大学生男子が思う。
CMの音楽がサロンミュージック