「クラウド整理は、人生整理?〜Googleドライブと私と、終わらない断捨離〜」 250312

2025/03/13

ライフハック ライフログ

t f B! P L

 

2025/03/12 6:13:43 今日何曜日?

水曜日

気温9.2度 天気曇り。

#音声入力日記


いつもの100円ローソンでミックスサラダ購入。

今日は昨日買ったパックご飯もサラダと一緒に食べる予定。

気温は数字の上では高いのだが、どんよりと曇っており、昨日の雨のせいで路面も濡れているため、とても寒く感じる。





● Googleドライブ容量問題


先週末あたりからGoogleドライブの容量がひっ迫しており、

このままではGmailが受信できないというアラートが何度も表示されている。

週末から昨日にかけて、かなりの数のファイルを削除してみたのだが、いまいち状況は改善されないままだ。


今日も通勤電車の中でひたすら色々なキーワードを使って検索し、不要と思われる写真や動画をさらに削除してみた。

これがどうなるのか、うまくいくのかわからないが、

iPhoneの機種変更に伴う何らかのファイルが、このような状態を引き起こしてしまったのかもしれない?


とは言え、今後も今のGmailアカウントは使い続けるつもりだし、

このデータ整理をいつもいつも繰り返すのは、時間の浪費だと考えると、

やはり一定額の料金を支払う必要があるのだろうか。

逆に言うと、死ぬまでそれを払い続けるのも少し気が引けるし、

やっぱりここは地道にファイルを削除して、快適なクラウド生活に戻りたい気持ちもある。


●やっぱり健康が1番


「絶対風邪なんか引かない」と思っていたのだが、どうやら風邪の症状が進行中のようだ。

自分の中では意識としてまだ風邪を引いていないと思い込んでいるのだが、鼻水がひたすらだらだらと流れてくる。

認めたくはないが、生理的な現象として鼻水が出ている。

「いや、まだ風邪は引いていない」と自分に言い聞かせる⁉️

この思い込みと生理的現象のせめぎ合いのような状態が、昨日からずっと続いている。


いずれにしろ、健康であることが一番だと改めて思い知らされる。

こんな時、どんなスタンスで毎日の生活を送れば良いのか、

このアンバランスな感覚を記録として残しておき、

常日頃の健康的な生活に何かフィードバックしたいと思っている。


スポンサーリンク

ページ

このブログを検索

QooQ