2025/08/19 6:30:22 火曜日
気温27.8度。天気は晴れだが、雲が多い。
いつもの100円ローソンでサラダミックス(コーン入り)を購入。今朝の朝食はサラダとカップ麺の簡単メニューにしようと思う。
●久しぶりの寝坊
何年ぶりだろうか?いつもなら3時57分に目覚ましとともにばしっと起きるのだが、どうやら目覚ましをセットし忘れていたようだ。
疲れていたのか、どこか緊張感の糸が切れていたのかもしれない。
いつもなら朝の様々なルーティーンをこなして、家を出て5時には電車に乗っているのだが、今日は朝の様々なルーティーンをすっ飛ばし、何とか5時28分の電車に飛び乗った。
自分の中では何か悔しい思いと、「まぁ、そんな日もあるよ」と慰める思いが交錯する。
これだけ暑い日が続き、職場での様々な状況を鑑みれば、こういったこともあってしょうがないと自分に言い聞かせている、そんな感じだ。
さて、この30分のビハインドを、どうやって今日一日の生活の中で取り返していくか。まぁ肩ひじ張らず、集中しつつ気楽に行こう、そんなことを考えている朝。
●Google AIの「Build」機能
昨日、新たな試みをしてみた。Google AIスタジオの機能の一つとしてある、ビルディングの「Build」である。これに大雑把なプロンプトを投げることによって、ウェブアプリとして体現してくれる。
そこで、長年取り組んでいる「お宝キーワード発掘」的な言葉を、事前に別のAIでプロンプトを作らせ、その「Build」に投げてみた。
もちろん一発で納得のいくものは出てこないが、なかなか面白い手ごたえがあった。
もう少しこの機能の癖みたいなものを汲み取れるようになれば、まさに専属のプログラマーを雇ったことになるかもしれない。
しかも無料で。 ▶ https://ai.studio/apps/drive/1lXu8HQJh7K-Kc-WWnMeGult3tTWVBNUH
あまり複雑なことはさせずに、なるべくシンプルにかつきれいな形で出力できるようになれば、相当面白そうだ。できそうな気がしてきた。そんなこんなをちょこっと試すだけで、クリエイティブな時間はあっという間に溶けて流れていった。
➡️ https://youtu.be/lBBfsjbHOss