卒業制作で似たようなことをやっていたので、これならできる 240814

2024/08/15

ChatGPT ライフハック ラットレース

t f B! P L

 2024/08/14 6:09:49 水曜日

気温27.6度。天気は晴れ。

今日も35 ~6度なるみたいだ。昨夜も寝苦しくてエアコンの調整がうまくいかず、夫婦共々イライラしてしまいかなり睡眠不足。

この暑さの中この睡眠不足でうまく乗り切れるかどうか。


いつもの100円ローソンで絹豆腐1丁ミックスサラダ購入。

隣の棚に見慣れないミックスサラダが置いてあって、なんと値段を見ると30円位高い。どうやら100円のミックスサラダは今日が最後らしい。値上がり値上がりのこのご時世致し方ないと言えば、それまでだが結構凹む。





●クリエイティブタイム0.5歩全身

かなりの暑さで参ってはいたが、何とか少し前に進むことができた。

ただし大きな成果もないし、納得のいくものでもない。まぁあの暑さの中、自分にその時間を設けると言う踏ん張りを見せたところで、半歩前進といったところか。

このこの繰り返しがなければ前に進めないし、諦めてしまうのはいつでもできるが、諦めた途端、そこでおしまいだ。  #ラットレース 



●ラップの歌詞を作らせるプロンプト。

昨日入れたプロンプト検索する?アプリを試していたところ、面白そうなプロンプとかあったので試してみた。

そこに50代からの再出発と言うキーワードでようとならせるようなラップの歌詞を作ってくださいみたいなプロンプトがあったので挑戦してみたところなかなかの出来。

まぁそこに出てくる歌詞を読むと、何かモチベーションが上がるし、面白い使い方ができるんではと思う。

研究が出る。元気を出させる、歌詞そこにリズム感がある。コピーになると読んでいて楽しくなる。もちろん音楽再生AIで音楽を作ってしまうのも面白いがそれが文字面だけでもかなりパワーを感じるので、1つのアイディアとしては面白いと思った。



● クーラーがついてない部屋の暑さ対策。

昨夜も寝苦しくて困ったが、寝室にクーラーがついておらず、扇風機を二台使ってうまく寝室へ拡散する苦肉の策を続けている。

何かそんなことを解消するような商品は無いのかと検索してみたら、案の定ちゃんと存在していた。

直径40センチ位のビニール袋のようなものでできた。筒状のホースのようなもので強制的にエアコンの空気を送り込むそんな仕組みだ。

大学生の時の卒業制作で似たようなことをやっていたので、これならできるなどと思ってしまった⁉️


試作品をゴミ袋で作ってみて、試すのも面白いかななどといのない妄想をしている。

要は冷たい空気を隣の部屋に送り込むそれだけのことなので何とかなりそうだし、あんまり貧乏臭くなく作れれば、それはそれで効果といったところか。


スポンサーリンク

ページ

このブログを検索

QooQ