2025/02/27 6:23:31 木曜日
気温4.9度 天気晴れ。
空は明るく、風が少しある。
体感温度はかなり寒い。
いつもの100円ローソンでミックスサラダ購入。
今日は少し時間が押しているので、カップ麺にしようかと考えている。
●毎朝乗る早朝の電車が運休
いつものように乗り換え駅で階段を上ったところ、
乗るはずの電車が待機していなかった。
しばらくするとアナウンスがあり、
「車両点検のため5時12分発の電車は運休になります」とのこと。
そこで、10分以上もいつもと違う時間軸が生まれてしまった。
そこから始まった微妙な時間のズレが、今も続いている。
たかだか10分程度の事なのだが、このリズムが崩れると、
どうにも居心地が悪くて仕方がない。
毎日毎日同じことの繰り返し、隙間時間の有効活用などを考えている身としては、
これは結構なストレスに感じる。
この時間軸のズレが、別の世界、景色を見るきっかけになるかもしれない。
そう自分に言い聞かせ、
そこに #パラレルワールド への入り口があるかもしれないと期待を膨らませつつ、
たった1本の電車の違いを前向きに受け止めよう、そんなことを思った朝だった。
● 2月もあと少し
昨日の昼間は気温がぐんぐん上がり、20度近くになった。
ズボン下、ももひきとも言うが、それを途中で脱がないと暑くて業務に集中できないほどだった。
そんな気温だった。
2月も残すところあと2日。
このような暖かい日も徐々に増えていくのかもしれない。
三寒四温ってやつだ。
● 改めて自分に言っておく → もっと暴れろ
毎日毎日、こんな音声入力をしたり、何らかの形で自分への刺激、エールを送っているが、
どうもこじんまりとまとまってしまっている。
何か自分で自分にリミッターをかけている、そんな感覚がずっとある。
「ちっちゃくまとまるなよ。お前!」
声を大にして言いたい。
「薄っぺらい人生なんてつまらないじゃないか!」と常に思っている自分なのに、
なぜか小さくまとまっている。
頭の中のチューニング用のパラメーターを、一つ、あるいは二つ、ググっと回せばいいだけのことだ。
しかも、深いレベルもしくはもっと上流の階層にあるパラメーターを、ポチポチっとひねるだけでいい。
それを回すことによって、劇的にアウトプットが変わってくる。
このイメージを忘れないように今日も過ごしていきたい、そう思っている。