2025/02/14 6:19:39 金曜日
気温3.4度 天気晴れ。
いつもより5分から10分ぐらい遅いかもしれない。
ほんのりと言うよりは少し明るくなっている。
いつもの100円ローソンで和風サラダ購入。
今日も貨物量が多いので、カップ麺を食べ時間を節約予定。
今日は朝から何かリズムが微妙に狂っている。
徐々に修正していかねば。
●スモールアックス 小さな斧
ボブ・マーリーの大好きな曲で「Small Axe」と言う曲がある。
初めてジャマイカに行った時、地元の青年にガイドされてボブ・マーリーミュージアムまで歩いて行った。
その時道すがらその青年がずっと歌ってくれた曲。
"If you are the big tree, we are the small axe, ready to cut you down."
もしお前が大きな木ならば、俺たちは小さな斧だ。
いつもコツコツとこの大きな木をいつか倒してやるぜ。
そんな感じの内容だ。
まさに今そのど真ん中にいるのかもしれない。
トンネルの向こうに明るい光が瞑想になると、また硬い壁が出てくる。
でも、掘り続けなければ前に進めないし、向こうに到着できない。
そんな繰り返し。
昨日も #自動販売機計画 はほとんど進まず、
自分にフィットする方法、手段、やり方にたどり着けない。
一定のレベルに達すれば、
後は流し込むだけ。
そこにたどり着きたいのだ。
大きな戦略、とっくの昔に立てている。
そこにたどり着く曲がりくねった迷路のような道を行ったり来たりしてるのかもしれない。
● ChromeBook 画面分割
昨日、再生品のChromebookを触っていて、なるほど、そうか❗️と気がついた機能。
ウェブブラウザの画面分割だ。
それほど広くはない画面ながら、左右に画面を分割できる。
AブラウザからBブラウザへテキストをコピーしたり、
2つを見ながら作業を進めることができる。
当たり前のことかもしれないが、
さすがにスマホじゃ無理だし、
以前使っていたiPadだとその機能はものすごく便利ではあったが、
何かもっさりしていて軽快に使える感じはなかった。
#Chromebook でその2画面同時並行の作業をしたところ、思いのほか快適であった。
思考を切らせることなく、
そうだ、
あれだ、
これだ、
と思いついた作業にすぐに取り掛かれる。
そんな環境を小さな画面の中でも再現できる、非常にありがたい機能と感じ、覚え書きとして残しておこうと思う。