2023/12/28 6:14:42 木曜日
気温5.6度天気予報は晴れ。
いつもの100円ローソンでミックスサラダ購入。
今日はご飯を食べようかカップめんを食べようかそんなとこでまだ迷っている。
年末も押し迫りほぼほぼ今日が仕事納めとなりそうである。
●些細なことで奥さんと喧嘩
昨夜は些細なことで奥さんと少し喧嘩をしてしまった。
喧嘩の原因自体は大した事では無いのだが、要は奥さんも俺も息子くんも少しイライラが募っている。そんな感じである。
心に余裕がないと言うか肉体的にも疲れてはいるが、もう少し上向きな生活をさないといかんと大いに反省。
そしてその喧嘩が寝る前直前だったので、何か嫌なイメージを持ったままベッドに入ってしまい、それが今まで引きずっている。
気持ちを切り替えて、残りの数日素晴らしい1年を締めくくろうではないか。
●考えたいこと。
最近とみに振り返ることが多い。
過去の自分と今を重ね合わせることも必要ではあるが、未来を切り開く、そんな自分の未来、『未来の自分の記憶』との重ね合わせもしなければいけないと思う。
上向氣になれる周波数が上がる。来年の展望、それを自分に落とし込むそんな作業をしたい。
・来年の年間カレンダーを眺めながら、イメージを膨らます
・その中で外せない日程をGoogleカレンダーに書き込む。
・今あるツールとの連動を図る。
・ざっくりと大枠でキャッシュポイントが何かそのための行動のステップは何かに考えを広げる。
・その中で取り組むべきこと、クリアするチェックポイント。
・作業を1回りさせるポイントは何かをイメージする。
●橋本時代を振り返る。
振り返る事はやめようなんて思った途端10年位前の自分を思い出してしまった。
早朝橋本の駅に集合し、そこからトラックで出発もしくは配送センターまで暗い中、ダラダラと希望のないまま歩いて行く。
あの時代。
とにかく今日の仕事をやり遂げる、明日仕事があることをに望みをかける。
そしてその瞬間を生きることに集中する。
そんな毎日だった。
経済的に精神的に追い込められていたが、なぜか前に進むことだけはできた。
自転車に乗りながら、とにかく前に進むしかない、今その瞬間を生きるしかないと思い、ひたすら自転車をこいでいた。
その先に今の自分の生活があった。
今再びそのことを思い出しながら、この生活から次のステージに飛び出しための行動対策考え方を広げよう作り上げようと思う。