気がつけばもう1ヵ月になる スクワット 朝の習慣も定着 221221

2022/12/22

DJunji 自分史 習慣化

t f B! P L

 2022/12/21 6:00:53 水曜日

天気は少し曇り位。まだ空は真っ暗です。

たぶん明日が冬至なので、1年の中で日照時間がもっと短いそんな時期です。

キッチンオリジンでサラダとごまドレッシングを購入。

朝4時過ぎに起きる生活になってどれくらいだろう。

今朝もバシッと起きることができた。

そして気がつけばもう1ヵ月になる #スクワット 朝の習慣も定着した。

1ヵ月続けたことにより太ももの筋肉の形が明らかに変わってきた。



専用アプリを使ってカウントする。このアプリはカウントした回数が記録されるスクリーンショットになるのも気にいっている。


88歳まで生きると目標を持ったのがちょうど1年前だったみたいだ。


⤴️ 

## プレイリストジングルベル、天国




思いつきで作り始めたプレイリストをもう少しブラッシュアップした。

当初4曲の予定を6曲にしてみた。

子供の頃のクリスマスの思い出にジングルベルは欠かせない。

英語の曲が歌えると、かっこいいなとそんな憧れで、ジングルベルの英語の曲が英語の歌詞が少しだけ歌えことに興奮した。そんな記憶がある。


何曲か、昭和の匂いがたっぷり染み込んだ曲を挿入。

「ALWAYS 三丁目の夕日」の映画でも語られていたような昭和のクリスマス感がやっぱり好きだ。

あの時代の空気感をこのプレイリストの中にどうしても入れたかった。



→ →クリスマスプレゼントおもちゃのカタログ。

どこで配布されていたのか二子玉川の高島屋か新宿の伊勢丹かわからないが、クリスマスプレゼント用のおもちゃのカタログがあったことを突然思い出した。

端から端まで食い入るように眺めて、これが欲しい。あれもいいなぁ。俺も良いなぁなどと思いを巡らせた記憶。



スポンサーリンク

ページ

このブログを検索

QooQ