「偶然のようなことが起きやすい状況」を作っておく。それが楽しい 221213

2022/12/14

スクラッチノイズ ライフログ 習慣化

t f B! P L

 2022/12/13 6:19:26 火曜日

 #スクラッチノイズ1213


まだ空は暗いです。天気は曇りから小雨。さっきまで雨が降ってたけれど、今は傘をささない。でも大丈夫。そんな感じです。


いつもとパターンを変えて職場から遠いほうの改札を出て100円ローソンで惣菜パンを購入。

カップのスープと食パン、惣菜パンを一緒に食べる予定。

日々の生活の中でいろいろなバリエーションマンネリにならないパターンを開拓する。それを脳に刺激を割いていいと思う。


#スクラッチノイズ1213

↑こんな感じでスクラッチノイズと言うタグを使い始めた。

Facebookで思い出1年前の思い出、その前の年の同じ日の思い出が出てくるので、それを見返すたびにハッシュタグを振っている。 #ライフログ

これをすることによって365日を横軸か縦軸かわからないが、串刺しでいろんな情報に巡り会える可能性がある。

そんな試みをするのも楽しい。


面白いのが、Facebookや、 #DAYONE のタグの使い方がどうなるか楽しみである。


⤴️新しいパターンを模索中。

昨日は業務終了後、クリエイティブタイムを設ける事にならなかったので、パターンを変えて、近所のブックオフに立ち寄る。

ブックオフで本を眺める行為これも大いに頭を刺激する、キーワードが湧いてくるそんな感覚がある。

いろんなパターンを作って、自分の中に常に新鮮な空気を取り込みたいと思っている。


iPhoneのアルバム写真、アルバムフォルダーに「メモアルバム」を設定している。

気になったページなどをスクリーンショットを取りこのアルバムに保存している。

これを有効活用するために、Facebookの中にこのアルバムをアップロードした。

Facebookの文字、認識機能、キーワード機能が引っかかる可能性がある。


→ →どんな形であれ

 #Serendipity

 #セレンデピティ

「偶然のようなことが起きやすい状況」を作っておく。それが楽しい


どんなきっかけでこの情報に再会するのか、そして再会したときのワクワクする感じ。懐かしむだけでなく、ほーなるほど!今ならこう考えるなぁと思えるあの感覚が面白い。


・今朝のスクワットは、25回



朝起き抜けの #スクワット

もすっかり  #習慣化 されてきた。

今まで20回だったのだが、今日は25回に増量した。

徐々に体が慣れてきた感はある。そしてスクワットをすることによって、朝のお通じ、毎日のお通じがなかなか快適になってきた。

夕方の休憩時間のスクワットも継続している。

これらのスクワットを通していつまで生きられるかわからないが、最後まで歩ける。足腰を作っておきたいと思っている。


・夕食はカレー。

昨夜の夕食は奥さんの手作りのカレーであった。

とうもろこしの缶詰が中身と缶のお汁が入っていてとてもおいしかった。

当たり前の日常、その中でとてもおいしいものが食べられる。そしてたわいのない家族の会話大切な時間だと。

1日の中のほっとできる時間忙しいが最高の幸せであると感じている。


スポンサーリンク

ページ

このブログを検索

QooQ