グリッドマニア かなり喜ぶ! 221130

2022/12/01

グリッドマニア スクワット 習慣化

t f B! P L

 2022/11/30 5:57:57 水曜日天気は多分曇りで、まだまだ深夜の暗さ。

いつものキッチンオリジンで30%引きのおにぎりとオニオンサラダ、ごまドレッシング購入。

風邪の具合は一進一退。鼻水が少し出て少し喉が痛い声がやや枯れている。


昨日はずいぶんと雨が降ったらしく、道路が濡れている。そして落ち葉が散乱している大横川の並木の葉っぱもほとんど昨日の雨と風で落ちてしまったみたいである。



↘️

## 風邪をひいてしまうと、家族に迷惑をかけること

自分の中ではそして大変なこととは思っていないのだ。だが、やはり風邪を家族にうつしてしまうとまずいなと言うところは大きな反省である。

日々の生活の中での風邪にならないための予防策等々、やはりもっと心がけなければいけないと反省。


〇〇のおかげでと言う部分で言うと、この風邪をひいたおかげで、日々の生活の健康のありがたさ感謝の気持ちである。



⤴️ 

## たっぷりと睡眠を取れたこと

奥さんが気を遣ってくれて、夕食を早めに終わらせ、自分の食器だけ洗い早めにベッドに入ることができた。

いつもよりたっぷり寝ている。

夜中いちど目が覚めた時間帯が12時前後だったのにもびっくりした。

たっぷり寝たので、オールクリアになった‼️とはいかず、じっくりしっかりと風邪の症状進行中である。


●スクワットを習慣化する。スマホのアプリを見つけたこと

そうだスクワット用のアプリがないかと思い、検索したところなんかヒットした。

その中のひとつを今日ダウンロード色々と使ってみて検証してみようかと思う。

 #スクワット 始めて、そろそろ2週間ぐらいになる。まだまだ太ももの筋肉の張りがある。

それなりに負荷がかかっている証拠だと思う。

朝の洗面のスクワットと夕方の休憩時のスクワット、これがほぼほぼ習慣化されてきた。

日常生活の中に盛り込むこと。

体重の計測、体脂肪の計測、血圧の計測、歯磨きの回数を増やすことなどなど、色々と工夫したことが確実に  #習慣化 されつつある。


●ダイソーで方眼ノート発掘

昨日かかりつけ医に行った後、ダイソーに行ってみた。

ほぼほぼ理想的な方眼ノートがしかもA5版のものが100円で売っていた。思わず奮発して3冊購入。

なかなか自分の思う通り、交換しやすいノートの厚みというのがないのでかなり嬉しい。

そしてこの前買ったキャンドゥで買った100円のスケジュール帳A5版に差し込むことも可能。

たった200円で理想的なスケジュール帳が完成と言うわけだ。 #グリッドマニア かなり喜ぶ!



スポンサーリンク

ページ

このブログを検索

QooQ