今の環境を飛び出せ! 変えることができるぞ! と大いにエールを送ってくれる。 240801

2024/08/02

ChatGPT Motivation Textwell

t f B! P L

 2024/08/01 6:10:41 木曜日

気温25.3度天気は晴れ。

25.3度で涼しく感じる。そんな朝。

今日もいつもの100円ローソンで絹豆腐1丁、そしてイタリアンサラダ購入。


昨日の朝、絹豆腐1丁とサラダの組み合わせ、おかか生姜をトッピングしたところこれがなかなか行けたのでしばらくこれで行こうかと思っている。そんな朝。





● 奥さんの体調がいまいちすぐれない。

新しい職場環境になかなか馴染めない。奥さん。そしてこの暑さいろいろなことでかなりストレスが溜まっている。

そして長年先延ばしというか、ごまかしごまかしで体調を維持していた部分が少しそのストレスなどで悪化しているみたいだ。

新しい部署での責任感と重圧みたいなものが今彼女を少し辛い状況に追い込んでいる。

その辛さが言葉の端々に感じられて、相方としてもなかなか辛いものがある。

できる事は一緒にしてあげたいが、寄り添えない部分もあるし、何とかここは俺の生活を大幅に変えることによってこの負担を軽減してあげなければと言う自分の焦りにもなっている。


● ザッカーバーグ先生のモチベーションビデオ

ここ1年継続的というか時々ちょっと変わったYouTuberの動画を見ている。


今の環境を飛び出せ!

変えることができるぞ!

と大いにエールを送ってくれる。


この手のモチベーションを上げる動画はかなりあるが今の状況にフィットする。そんな動画だ。


今まで俺は

何をやってきたのだろうか?

残りの人生何をやるのだろうか?

できるのだろうか?

そんなことを改めて自問自答してしまう。


そしてその先に細いが太くもあり、長い糸、紐、ロープがつながっている。

それをいかにたぐり寄せるかそんなことを思った動画。


➡️ YouTube https://m.youtube.com/watch?v=5ebETMDSOuY



●生成AIと戯れる翁

昨日もクリエイティブタイムがあっという間に過ぎ去ってしまった。


限られた時間アイディアが山のように湧いてくるのだが、そこには沼のようなものが存在しており、気がつくと終了時間となる。


この負のループから抜け出さない限り、この生活の負のループから抜け出せない。


その中でいかに一歩前進するか爪痕を残すか、そんな試行錯誤の連続だ。


昨日1つ思いついたのがこの音声入力にも使っている  #Textwell だ。


プレーンな画面もあるし、サクサク感もある。

そして何より履歴が相当数残る。またちょっとTextwellの冒険に出てみる。そんな時期なのかもしれない。


スポンサーリンク

ページ

このブログを検索

QooQ