先方からいってらっしゃい。 僕からはお疲れ様です  240805

2024/08/06

Textwell ライフログ 高2息子くん

t f B! P L

 2024/08/05 6:15:28 月曜日

気温27.4度。天気は晴れ雲は見当たらない。

あっという間の週末新しい1週間が始まる。

いつもの100円ローソンでほぼレギュラーメニューになりつつある。絹豆腐1丁とミックスサラダ購入。

豆腐が57円か8円なので、そのコスパの良さは惣菜パンを買うのと、かなり感覚が異なる。

冷やっこが冷たく感じるようになるまでこれでいいかもしれない。








いつもより1本遅い電車に乗った。

駅までの路上で、その時間軸のズレか昔よくDJをさせてもらっていたロックバーのマスターとママご夫婦に遭遇。

先方は仕事上がり多分1軒寄って2軒目に行く途中。そして僕は出勤駅に向かう途中、そんな感じのすれ違いだ。

マスターとママはまだ日曜日の時間を生きている。

そして僕は月曜日の時間を生きている。

軽くご挨拶。

先方からいってらっしゃい。

僕からはお疲れ様です

 そんな感じの朝のすれ違い。


● 8月4日(日)

夕方というか、夜8時過ぎ位に息子君が糸魚川のキャンプというか合宿のようなものから帰ってきた。

またググっと大きくなったそんな感覚である。

そしてやっぱりもっと勉強しなきゃと言っていた。同世代の仲間と会って、大いに刺激を受けたみたいだ。

親がいくら言っても体に入ってこない言葉が、やはり同世代の友達との会話の中で入ってくる角度が違うのだろう。

とは言え、彼の現状の学力を考えると相当頑張る。あるいは相当工夫をせねば、友達には追いつけないので、そこに対してどんなバックアップができるかそれはそれで楽しい。



● 8月3日(土)

OPML形式出力

??が付きそうな書式だったが、どうやらテキストライナー的な段落や

などを記憶してくれる記録してくれるフォーマットだった。

これがうまく使える互換性のあるアプリがないかなどと探し、いくつか候補が上がってきた。

 #Textwell からOPML形式で吐き出しここに流し込む、そんな使い方が体に馴染めば最高なのだがと妄想している。


・コピペアプリ

過去何回も挑戦してはなんとなく立ち切れになっていたアプリ群だが、昨今の生成AI系のプロンプトを管理するために再度挑戦してみたくなった。

今まで知らなかったアプリもいくつか見つかり、当面3つ位の候補しそうなそんな感じになった。

1つ求めている機能がコピペの結合である。

ハッシュタグのようなものだと複数の#を結合できると具合が良いし、生成AIのプロンプトも結合できれば面白いかもしれないなどと妄想している。

そして、iPhoneとiPadの両刀遣いにとっては、その互換性も選択の重要なところになってくる。


デイジーキーボード?だったかキーボードからそのツールを呼び出せるようなアプリもいくつか存在していて、ここにプロンプトを突っ込むとかなり面白いこともわかった。

いずれにしろ何が体にフィットするのかいやスマホの使ってるときの指にフィットするのか、そこを検証してツールとして体になじませたい。



●8月2日(金)

金曜日の夜は自宅で焼き鳥で一杯なんて思いが少し頭をよぎった頃奥さんからLINEが入る。

つきのやに行きたい!

やったーという感じで、駅で奥さんと待ち合わせ家に帰らずそのまま店に向かう。

運良く席も空いており座ってしばらくすると、店の中はほぼほぼ満席になってしまった。

やはり地元にあれだけ強力スーパーな居酒屋があると、何か心の余裕みたいなものすら生まれてくる。

いつもはホッピーのセットを頼むのだが、奥さんもそうだねと飲みたかったらしく、黒霧島のボトルをオーダー。

黒霧の水割り体に染みるそんなウマさであった。

メニューのチョイスをややミスってしまい、しょっぱい系が多い。オーダーになってしまったが、汗をかきすぎている身体にとってかなり必要とされていた塩分だったのかもしれない。地元にあんなお店があることにほんとに感謝である。


スポンサーリンク

ページ

このブログを検索

QooQ