何もかも不安と何とも言えない解放感と喪失感のような時間  240802

2024/08/05

DJunji ライフハック 自分史

t f B! P L

 2024/08/02 6:12:37 金曜日

気温26.8度。晴れというか薄曇り。


昨日に比べると湿度が高くややじっとりしてる感じ。昨日は湿度が低く気温も少し低かったので少々体力的に楽であったが、今日もまた35度位までなるらしい。


いつもの100円ローソンでミックスサラダとかりんとう購入。たまについつい食べたくなってしまう。かりんとう糖分を体が干してる。


先週偶然立ち寄ったスーパーに昨日も立ち寄り、そこで昼食をとった。その時に豆腐を購入しておいたので、かなりお安めの豆腐を今朝は朝食としていただく予定。





●ポリスの名曲見つめていたい

さっき調べたところ1983年リリースらしい。

大学時代、何かなんだかよくわからない。学生アパート生活のBGMで流れていた思い出がいっぱい詰まった1曲だ。

あの独特のバック、オリジナルカラオケを聞くと体中のいろいろなところがその周波数、音楽、音階メロディーすべてに反応してしまう。


そして昨日見つけたのがそのオリジナルバックトラックボーカルが入っていないカラオケだ。

エンドレスでずっと聴いていたい位何か自分の体の中をかけ打っていくというかでも言われぬ陶酔感を得られる。

ちょっと調べてみて数年後そのサンプリングネタを使ったヒップホップの名曲もあったが、さっきそれを聞いてみても、それはそれで体のどこそこかに響いてくる。



話を戻すが、親元を離れ、学生アパートでの生活、何もかも不安と何とも言えない解放感と喪失感のような時間を味わっていたそんな時にどれだけこの曲が自分の中に染み込んできたのだろうか。

 

Every Breath You Take - Backing Track
Artist: 曲 · ザ・ポリス · 2024

by www.spotify.com



●溶けて行く時間

昨日は比較的体力的に余裕があったので、クリエイティブタイムの確保はそして難しくなかった。

それなりに集中してクリエイティブタイムを使うことができたが、でも中途半端感は否めない。

やっぱり何か抜本的な  #隙間時間  の構築、組み立て方事前準備等など考えていかないと前に進めない。


どんな状況においても確実に1個前に進める。そんな1個進んだだけでヨシとできる。そんな何かそれを確実な目に見えるものにしたいなんて思っている。



 ● 去年の今頃のスクリーンショットがやったら面白い。

知識系YouTubeを日常的に取り入れることにしてからスクリーンショットスクショの枚数が異常に増えている。

容量を食うので、かなり消してはいるが、それがFacebook上に残っていて、リマインドで戻ってくる。

これを読むと、引き続きその記憶の奥底にあった何かがよみがえってくるし、共鳴共振してつながり合ってくる。

これを利用して何かもっと良い方向に展開できないかなどと思っている。


自分の中に貯めておくもの人に公開するもの、それほど意識せずに応用活用できれば面白いなぁと思っている。


スポンサーリンク

ページ

このブログを検索

QooQ