2023/11/07 6:07:35 火曜日
天気は雨風が強くて傘をしっかりと持たないとうまくさせない。気温はなんと22度どうなってんのかわからない。寝てる間は暑くて寝汗をかいた。
昨日もなんか暑くて微妙な天気いつもの赤黒ジャンパーではなく、薄手のアウターにした11月の初旬とは思えない。微妙な天気である。
●自家製ラー油
週末の休み少し時間に余裕があったのでしばらく作っていなかった。ラー油を作った。
レシピはいたって適当である。
ニンニクと生姜を多めにみじん切りにする、玉ねぎのみじん切りも追加。
そしてそれを多めのごま油でフライパンで炒める。炒めたものを瓶に移す。
その瓶に4分の1から3分の1位一味唐辛子を投入。
白ゴマを投入。
餃子のタレに付いていて余っていたラー油を2袋ぐらい投入。
おいしい伝六豆のピーナッツを歯ごたえが残る位のみじん切りにして、投入
フライパンで一度熱を通したごま油
味の素、
ニンニク醤油
みりん
めんつゆ、等々適当にぶちこむ。
そして瓶をお箸などでゆっくりとじっくりとかき混ぜる。
それでオーケー。
毎回微妙に味が違うか味の決め手はやはり一味唐辛子を3分の1位投入すれば何とかなる。そんなところかもしれない。
久しぶりの 「これでいいのだ」
●スクワットの回数を増量した。
長らく #スクワット 35回前後にしていたのだが、2〜3週間前から徐々に1週おき位に1〜2回と増やしてきた。
そして一昨日位から40回をスクワットとデフォルト回数にした。
たかだか2〜3回なのだが、夜になると足の張り具合が随分と違う。
確実に2〜3回増やすだけで筋肉に影響が出ている。そんな実感がある。
洗面所でのスクワットそろそろ1年になろうとしている。
スクワットをする継続するために最適なスマホアプリが見つかったことが起きた。ここまで続くとは思っていなかった。
気がつけば、両太ももの筋肉はかなりたくましいものとなっている。
そしてスマホアプリにその数値が確実に刻まれているのが心地よい。
旅行中に1日だけスクワットをするの忘れてしまったことがあるが、ほぼほぼ1年欠かすことなくスクワットを続けていられる。これが何より、今の自分の心の支えとなっている。