2023/08/25 6:21:48 金曜日
天気は晴れ。昨日よりは湿度がやや低くて快適とは言えないが涼しい。
朝いつも4時10分ぐらいに起きるの。だが、日の出の時間がどんどん遅くなっていて、4時15分から30分位のベランダから見る景色、夜明け前1日が始まる何とも言えない。太陽光線淡い淡い日の出前の光が見えて殺風景ではあるが、それなりに良い時間を過ごせる。
●量子、力学系のYouTubeチャンネル
昨日見つけたキーワード運気アップで探していたところ、 #量子力学 系のYouTubeチャンネル2つほどなかなか品質が高いものに出会った。
本だけではわかりにくい部分が動画になるとわかりやすくなるところが多くながら直にもかかわらず、納得のいくクオリティーであった。
この手の動画はブックマークをし、何回も再生できるようにしておきたい。
●潜在意識に投げかけるキーワード→ →『おかしい』
これっておかしくないか?と自分に問いかけることによってへなるべく思考力を停止しようとする脳にスイッチが入る。
そんな考え方そんなキーワード。
『〇〇なのにおかしくないかこれ?』
常識を疑うために脳にスイッチを入れる。
⬆️⬆️
キーワード「おかしい」これってPUNKじゃねーか‼️
そしてROCK❗️ロックンロール、そしてプロテスタント反骨の精神、自分の考えを呼び覚まし、世の中のおかしいことをおかしいと言うそれじゃねーか。
常識を疑えとはよく言うが、自分の脳みそを疑え、自分の脳の回路をぶっ壊して、リミッター外せといったそんなところだろうか。
『覚醒しろ❗️』
そこである。
●音声入力に最適な方法、音声入力の仕方
・アプリは一択 ➡️ #Textwell
・歩く道は空が開けている場所が良い。
・なるべく人とすれ違わない方が良い。
・自分のルーティーンの中に取り込めれば最高である。
●パラレルワールド考え方
様々な事象が並行に起こっているhイメージしにいがロールプレイングゲームRPGゲームの画面を想像する。
見える世界は狭い範囲だが、移動するたびに、そこに新しい世界が構築される。
何か1つ変数が変わると、その先の世界が次から次と変化していく。
それをイメージすると、パラレルワールド、今、自分が住んでいる世界がひとつではないことが想像できるかもしれない。