今この瞬間選んでいけばいい 221020

2022/10/21

ウイルス性胃腸炎 パラレルワールド 周波数

t f B! P L

 2022/10/20 5:57:30 木曜日天気は晴れ



空の真上に三日月が光っている。

朝起きた時は真っ暗でベランダからきれいな月が見えたスマホで写真を撮った気温は10度以下9度位。

すっかり秋も深まっている感じである。


今日もキッチンオリジンはスルーして直接職場に向かう。


胃腸の調子もほぼほぼ良い方向に向かっている感じがする。

今のところ消化の悪そうなもの油っぽい物、刺激の強そうなモノは避けている。

どこまで胃が小さくなったかはわからないが毎日計測している体重は100グラム増えたのみとなっている。


●リハビリ期間中

意図的にリハビリ期間中と思いクリエイティブタイム等の時間をリラックスタイム休息の時間として使っている。

まぁメリハリがあっても良いではないかそんな感じである。

先週の木曜日に発症してからちょうど1週間が経過。


今週は月曜日かなりハードモードであったが今、木曜日になるとかなり落ち着いている感じ100%で表すならば今日は45%といったところか。


●ドリフターズ仲本工事さんなくなる

ドリフの仲本工事さんが亡くなったとのこと。

交通事故らしいがなんともなんともやるせない悲しい気持ちになる。


国民的お祭り番組8時だよ全員集合と1メンバーと言うだけではなくやはりあのメンバーが揃ってのドリフだったそのメンバーがもはや残るところ高木ブーと加藤茶2人しかいない、とっても切ない。


●何か新しいことをやると言う事

新しいことをやることを意識するとても面白い大切なことだと思う。

すべての行動が全て用意されているとしたら1つの行動を変えるためにその先にいろいろな行動が用意されている。

その中で興味を持ち、心が動くものを選択していくことによってより  #周波数 が高まる。

見る位置を変える見方を変える角度を変える高さを変えるたったそれだけで別の景色が見えてくる。

これぞ  #パラレルワールド 。


本でも良い、雑誌でも良い、アプリでも良いそこに自分の新しい発見があるとその先に無限の可能性が広がる全く違う世界が待っている。


1冊の本があれば地球の裏を旅することもできると言うコマーシャルがあったがまさにそれである。


そして僕も1つの体験1つの本によって随分と人生が変わっていると思うし1つの出会い1つの別れなどからいろんな人生が変わっていると思う。

すべての最善の道は用意されているのだからそれを選んでいけばいい。今この瞬間選んでいけばいい




スポンサーリンク

ページ

このブログを検索

QooQ