2024/01/30 6:08:01 火曜日
気温4.7度。天気予報は晴れ。
空はまだ暗いが、雲の切れ間から月が見えている。まるで狼が遠吠えをしていそうな❓そんな雲の間の月である。
いつもの100円ローソンでミックスサラダとかりんとうを購入。
運転中一仕事終えた後、ちょっとだけ甘いものが欲しい。そんな感覚に定期的になる。
太らない程度に糖分の摂取も必要かと思っている。
●#鮎川誠。さんの命日。
昨日1月29日は鮎川誠さんの命日だった。
あの日から
あまりに早い1年
覚悟していたが、
あの日が来てしまい、
そして忙しさの中に巻き込まれて、いろんなことを
思いながらも
あっという間の1年が
経ってしまった。
昨日はYouTube生配信でシーナ&ロケッツの蔵出し映像がたっぷりと見れる番組があった。
見たことのないTV番組映像がたっぷりあり見ごたえもあり、満足いく画面の大きさ音質では味わえなかったが、でも日本中や世界中のファンと一緒に1つの動画を楽しめるのも楽しかった。
心の中にぽっかりと
穴が開いたままの1年。
やりたいことをやり尽くす。
そんな生き方を
やっぱり自分で
切り開いていかないと
いかんと決意する。
● iPadのキーボード問題
iPadの外付けキーボードが挙動がおかしい?
これは難しいのかななどと思っていたのだが、何のことは無い。バッテリーが切れていたと判明。
一晩たっぷりと充電したので、多分うまく動作してくれると思う。
iPadと言うデバイス、やはりキーボードが外付けと言う部分での問題点はあるが、うまく活用できたら面白いと思うし今こうなると、やっぱりMacBookが欲しくなってくる。まさにAppleのマーケティング戦略にやられている感じである。
●空を見上げる余裕、
#ペンキ画家 の人の動画で
空を見上げる余裕を持とう‼️
時間を作ろう‼️
と言う話を聞いた。
➡️ https://youtu.be/HjuFkFlGOI4?si=RTyHqg2u1aFXOMbv
毎朝この音声入力日記の時間、幸いなことに空を眺めながら歩くことができている。
今の時期夜明け前の東の空を見れるとこともあり、ずいぶんと自分の心の余裕に貢献している。
夜明け前の微妙なグラデーションそれを一人占めしてるような感じがとても心地良い。
ついさっき、横断歩道で空を見上げながら立ち止まった。
歩いているとわからなかったのだが、
雲がゆっくりと、
ぱっと見わからない位のスピードで
動いているのがわかった。
立ち止まってじっくり見るといったことも必要だ。
あの雲はどれくらいの高さにあるのか?
雲を見れば見るほど不思議な感覚になる。
そして空を飛んでいる鳥たちも何を思いながら飛んでいるのだろうか。お日様が出てくるぜと言いやってるのか、明けの明星がすっきり。くっきりと見えている。
1 0代の自分に言ってやりたいこと。
①まだまだ知らない世界はたくさんある
②新しい環境に飛び込むときの怖さは最初だけ
③やらぬ後悔よりやって後悔しろ
④知識は常にアップデートしろ
⑤まずは目の前のことに集中しろ⑥切磋琢磨できる友を作っておけ⑦まわりの人へ感謝を忘れるな
⑧これから人生輝きだすぞ