2024/01/10 6:18:22 水曜日
気温は2.3度。風は無いので、それほど寒くは感じない。天気予報は晴れから曇り。今日夜ぐらいから天気が崩れ、明日は下手をしたら雪かもしれない。
いつもの100円ローソンで久しぶりにオニオンサラダ購入。そしてツナコッペパン購入。
ツナとオニオンミックスさせるのが絶妙においしいはずだ。
●新しい仕事用のズボンを購入。
毎日仕事に来ているズボンの膝が破れてしまい、しかもあっという間に両膝まで破れてしまい、少しばかり恥ずかしいので、久しぶりにワークマンに向かいズボンを購入。
長年着ていたタイプのワークパンツカーゴパンツではなく、伸縮性のあるちょっとスリムなタイプのパンツに挑戦してみた。
最近お腹の周りが気になっているので、あえてスリムなものに挑戦体の中に変化を起こしたいと思う。
些細なことだが、ポケットの位置などがかなり違うので、色々と工夫をする必要があった。
毎日必ず使う仕事用の手帳を入れる場所たまに使う作業用のゴム布地のグローブ、そしてイヤホン、タッチペン等などそんなものをどこに収納するかなどの工夫が必要ではあった。
しかし何か生活に変化が起きそうなそんな期待感を持たせてくれるパンツとなった。
色合いも今までとはちょっと違う濃いめのモスグリーンのような感じで、少しばかり仕事が楽しみになった。
生活の環境を少し変えることによって #周波数 を上げる。それもまた良いのかもしれない。
●作業用のボールペンを購入。
そして夕方はヨドバシカメラに向かい、インクが切れていた。作業用のボールペンを購入。替え芯も2本購入。
ボールペン自体は100円もしないし、替芯も60円か70円位だが、やはりこだわりのあるボールペンを使い続けたいそんな感覚がとてもあった。
というのも毎日の繰り返される作業の中で本当に必要な位置を占めているボールペンだからだ。
クリップがとても頑丈であると言うこと。そしてクリップを開いたときに、ボールペンの芯が元の位置に戻ることよってペンを指す服の周りが汚れることもない。などなどの配慮がなされている。
細なことのように思われるかもしれないが、とても大切な機能であり、とても気に入っている。
そしてクリップがとにかくタフなことである。売り場に並べられているクリップ式のボールペンを見ても、これが1番頑丈にできているし、そして壊れたこともないし、バネもゆるくならないお気に入りの一品である。
●ゴスペルトータルプレイズ、
知人の葬儀の時に久しぶりに歌った曲
➡️ https://youtu.be/jCjaUwEsMdQ?si=peqC7NWHXFbpniSm
かなり歌い込んだつもりだったが、パート別の音となると不安だらけであった。
そしてうまく賛美しきれなかったので、昨日昔のリハーサルの御礼を聞き直してみた。
喉周辺の筋肉が完璧な状態であった頃の自分の声にもびっくりしたが、周りとのハーモニーを取る感覚がしっかりと残っていた。
もう何回か聞いて、あの時のあの感覚、ハーモニーを意識できる余裕、そこまで取り戻したいななどと思った。
僕をゴスペルに引き合わせてくれた曲といってもいいかもしれない。
葬儀の時に歌いながら体中が震え、そして出ないと思っていた音域の声も何とか出すことができお見送りの色にふさわしい荘厳な曲であった。