230907

2023/09/08

t f B! P L

 2023/09/07 6:20:23 木曜日

天気は晴れ。気温が低いのかそれほど蒸し暑くは無い。さわやかまではいかないが少し涼しい。

いつもの100円。ローソンでミックスサラダとカレーパンを購入。

朝のコンビニでカレーパンを買うのはかなり久しぶりかもしれない。少し変化をつけてみた。


●電車の中で、昨日の音声入力日記を読み返してみた。

自分の頭の中がそこに反映されてる感じがあってそこそこ心地良い。

この時間を自分にどう良い影響を与えていくかを少しシステム化すれば、何かもっともっと面白い広がりができるかもしれないなどと思っている。


➡️単語登録を使ってテンプレートをすぐ呼び出せるようにする。

→ →音声AIにテキストをコピーアンドペーストするだけで、ブログ記事風にさせる仕組みかパターン化




●奥さんが動き出している。

在校生の1つ上の学年の保護者と連絡が取れる。

転入したばかりの学校なので、保護者同士のつながりが全くなく、そこで奥さんが動き出した。

彼女のアクティブさ行動力にはほんとに頭が下がる。

LINEを使っておよそ1時間位話していただろうか。

僕は聞いているだけであったが、あーなるほど、なるほど、みんないろいろ苦労と努力と工夫をしている感じがよく伝わってきた。

とにかく遠隔地に子供を送り出している保護者の立場として連絡を密にしたい情報を共有したい思いが強く、それがよく伝わってきた。誠に感謝である。


●再び大バトル。

昨日はノンアルコール休肝日と言うこともあり、少しだけ早くベッドに入ったのだが、その後息子くんと奥さんが電話で大ボトル勃発。

どうやらバァバにチケットを取ってもらい、再来週の休みに関西に行く話を取り付けたようだ。

息子くんがばーばに頼るのは仕方ないところだが、時期があまりに悪すぎる。

あれだけの障害を乗り越えて少しだけ心が落ち着いてきた。このタイミングに全く逆行するかのような行動をとらせてしまうのは、いささか僕も反対である。

しかし息子君の中ではつゆ知らずというか、過去の反省が全く反映されていない。それはばーばの側も然りである。

あまりの怒りに奥さんが洗面所にこもって、少しでも声を和らげようとしていた。その努力がひしひしと伝わってきた。

結局眠ることもできず、かといって話し始めると全く眠れなくなってしまうので、軽く奥さんの背中を叩き手を握ってあげて寝るしかない。そんな状況であった。

娘と母親の確執、孫と祖母の共依存その他、複雑な形が絡みあい全く混沌とした状況が全く改善されない。

このままこれを改善できるのかどうかこの先改善できるのかどうか道が見えてこない。


●少しだけクリエイティブタイム。

昨日はやることを1つだけ決めて、クリエイティブタイムに臨めた。

オーディオブックのログインの改善、そして今聴くことができる本のリサーチである。

あまりの暑さに腰を据えて、パソコンに向かう時間が少なくなってしまい、遠ざかりつつあった。オーディオブックの状況を改善しようと思っている。

YouTubeでは得られない精度の高い情報。そして聞くだけで完結できる安心感。その他をやはりバランスよく取り入れていきたいと再び思っている。


The Girl From Ipanema
Artist: スタン・ゲッツ · 曲 · 1964

by www.spotify.com

スポンサーリンク

ページ

このブログを検索

QooQ