今のところ打つ手がない。そんな感じだ。  241024

2024/10/25

祖母の過干渉 凸凹夫婦

t f B! P L

 2024/10/24 6:33:13 木曜日

気温21.2度天気晴れ。

爽やかな朝である。

いつもと少しパターンを変えてゆで太郎で朝セットカレー。

たまに朝食にカレーのメニューを加えると少し変化が持ててそれはそれで良い。

右太ももの裏足の痛みなかなか取れず、今日も少し痛い。







●義理の母問題。

昨日夕方義理の母からのメッセージによく登場する。自分所属する教会とは異なる別のキリスト教の教会の牧師に電話をした。

事情説明し、そちらの牧師の名前がものすごい頻度で出てくるので、何かご迷惑をかけていないかと言う趣旨の電話をした。

何がなんだかわからなくなる。そんな先方そして俺自身もどうしたらいいのかとそんな気持ちが行ったり来たりとは言え、物事を整理して対応していくしかない。

支離滅裂なメッセージが義理の母から奥さん宛のメッセージのCCで俺にも来ている。

昨日電話をした牧師曰く、自分の存在を認めてほしい要求がかなり強く見受けられるとの事。誠にその通りだと思う。

自分の孫に対して自分の思いを伝える。それは構わないのだが、絶対聞かなくてはならない。こうでなければいけないと言う過度な自己主張が繰り返される。孫へのアドバイスではなく明らかに自分の存在を認めろと言う半ば強要のようなものである。

いずれにしろ、北の台地の息子くんと関西に住んでいる義理の母との距離をうまく取る。これくらいの、対応策しか今のところ打つ手がない。そんな感じだ。



●どっと疲れが出てきて、リズムが崩れる。

そんなこんなで日常生活の中のリズムが少しバランスを崩し、体のリズムがずれてしまったのか、睡眠の質、体の切れなどが


いつもとほんの少し何か違っている!


その感覚がある。


このズレをうまく修正していく。そこに今日は意識を傾けようと思っている。



スポンサーリンク

ページ

このブログを検索

QooQ