彼女の現状を変える事はとても僕にはできない 230619

2023/06/20

高1息子くん 子育て父ちゃん 祖母の過干渉

t f B! P L

 2023/06/19 6:29:08 月曜日

天気は晴れ少し雲がありますけれど、爽やかな朝です。

100円ローソンでごまフランスパンと言うのを買ってみた。

ちょっとメニューの挑戦。そしてサラダ。



●金曜日

夜遅く奥さんの実の母親、息子くんのばーばから俺宛にショートメッセージが来ていた。

メッセージの内容は?が次から次と出てくるような状況。

奥さんの母親なので、あまりきつい事は言いたくないのではあるが、奥さん自体も母親との関係に悩み、そして今は近所に住んでいながらも会うこと、連絡を取り合うことなどなど極力シャットアウトしている。

奥さんがメールやメッセージに反応しないので、最近は俺宛にメッセージが届くようになってしまった。

ある意味、防波堤ではあるの。だが、高齢の女性に対してどう対応するのが軟着陸できるのかそこが難しい。

彼女の現状を変える事はとても僕にはできないし、多分何を言ってもことが大きくなるだけなので軟着陸の地点を探す。それしかない。



●土曜日

奥さんから1日早い父の日のプレゼント僕の大好きな緑色のTシャツをもらった。

緑にもいろいろあってもその緑の中でも好きな色合いの緑であった。

何か着ているとウキウキしてくる。そんな素敵なTシャツだ。



●日曜日


所属している教会の牧師夫妻に祈りの時間をもらう。

国内留学中の高一息子くんの現場があまりにも不安定なので、奥さんがSOSを出し、祈りの時間をとってもらった。

今感じていることを今心配していること、今の悩みなどなど話し合う時間が持てたことにとても感謝している。

人は誰かと話すことによって何か新しい考えが出てくる視野が広がるというか、考え方がまとまってくる。

そして心が少しばかり落ち着く。

そして祈ると言うあまりに純粋かつ、シンプルな行為これが心に安定平安を与えてくれる。


・トマトソース茄子のパスタを作った。

とても大きな茄子、あさりを少し加え、トマトソースでパスタを作った。

日曜日はパスタを作ることが多いのだが、もう少し何か味にバリエーションをつけたいと少し感じた。



スポンサーリンク

ページ

このブログを検索

QooQ