2023/04/07 6:06:22 金曜日
天気は曇り、夜かなり雨が降ったらしく、路面は濡れている。気温は18.8度。多分南風が入ってるんだと思う。生暖かい感じすらする。そんな気温である。
●牡丹の花のいい香り。
散歩コースの牡丹園のボタンが咲き始めている。
今まで知らなかったが、こんなにいい香りがする花だった。
そんなに華やかでは無いのだが、奥ゆかしというか味わいがある。そんな花である。
そしてとてもとても良い香りがする。
●去年の今頃の日記がFacebookでリマインドされた。
とっとと稼いでよと嫁に言われた。
そんなフレーズがリマインドされた。
この1年何が変わったのだろうか
考えると少し呆然としてしまう。
●突然の雨。
今突然雨が降り始めた。幸い折り畳み傘を持っていたので濡れる事は無いのだが、この唐突な雨の降り始め、街のこんな所でも自然というか雨は降る所には降る。そんなことを思い知らされた。
●子離れの時期。
いよいよ #高1息子くん 、家を離れる時期が近づいてきた。
明日早朝飛行機に乗り北の大地に向かう。
するとともに家族3人の生活から夫婦2人と寮生活の息子くん1人の新しい生活に入る。
反抗期だらけの彼との生活が終わろうとしているのかもしれないなどと思うと少ししんみりとしてしまう。
昨日も始発の電車に乗ると言って、早朝に飛び出して行ったが、その時の家の中での彼の振る舞いにどこか大人びた部分を感じた。
確実に彼は成長している。
それを受け入れ、そして親離れ子離れをしていくのだと思う。
奥さんが少しため息をつきながらこれからどうなるのかなと言っていた。
今はまだ新生活の準備のためバタバタしているが、今週末北の大地に向かい、そして来週東京に戻ってきたときにその寂しさ、虚しさみたいなものがある。
いずれにしろ、彼の旅立ちを祝ってあげたい。