231019

2023/10/20

t f B! P L

 2023/10/19 6:16:29 木曜日

天気は晴れ。それほど寒くなく、爽やかな朝。まあまあ寝たはずなのだが、体がぼーっとしている。

100円ローソンでツナコッペパンとミックスサラダ購入。


●ルースターズサブスク解禁11月1日

長らく解禁されていなかった  #ルースターズ の音源がようやくSpotifyでも聴けるようになるらしい。

スマホのiTunesには入ってるとは言え、1連の流れの中で聞けるとなるとやはり格別な感じがする。そしてニュールンベルグで囁いて、CMC等の12インチ盤も聴けるみたいなのでこれも楽しみである。

そしてあまり聴き込んでいない後期のルースターズも聞いてみたい気がする。


その時代その時代にすっと入ってくる。音楽なかなか入ってこないが、時間軸がずれるとすっと入ってくる。音楽、いろんな聞き方捉え方、感じ方があると思う。


何はともあれ、最高のロックンロールを聞かしてくれるバンドがまた普通に聴くことが出来る‼️この喜びを噛み締めたいなんて思う今日この頃。



●潜在意識のストッパー、リミッターを外す。

石田久さんの動画を見ていて、なるほどなと思った部分があった。

どうしても守ろう守ろう現状維持しようとする気持ちが強い。そこから一歩抜け出し別の世界が見える。

ここに関して意識的に自分の安全領域を拡大する、それを頭の中に常に描こうと思う。



●結大学『世の中の仕組み』

そんなタイトルの動画を見た。


➡️ YouTube https://m.youtube.com/watch?v=jFUUvkC2910&pp=ygUY44KA44GZ44Gz5aSn5a2m44CA5pWw5a2m



スッキリしたこと→ → 1兆円てどんな金額か

毎日1,000,000円使っても200何十年間かかかってようやく使い終わる。そんな金額を説明。何か気が楽になった。

そんな金持っててもしょうがないしなんて思える⁉️そっから来てるのかもしれない。

でもどっか自分の中でリミッターをかけてる部分を取っ払う面白いスケール、尺度、お金対する価値観になるかもしれない。ヒントかもしれない。そんなことを感じた考えた。



スポンサーリンク

ページ

このブログを検索

QooQ